新着日誌
午後は新入生歓迎会、部活動紹介でした
午前はオリエンテーション、
午後は生徒会主催の新入生歓迎会と部活動紹介でした。
↓軽音楽部からスタート
↓ユニフォームで紹介する部や
↓事前に提出した映像で紹介する部もありました
0
入学式を行いました
本日午後に第43回入学式を行いました。
新型コロナウイルス感染防止対策をしたうえで、
319名の新入生と保護者が出席し、無事に入学が許可されました。
充実した高校生活となるよう、頑張りましょう。
↓新入生代表 誓いの言葉は、
春日部武里中出身の井下田瑞姫さんが立派に務めました。
↓緊張した表情です
0
令和3年度が始まりました
新任式・着任式・始業式を実施しました。
新しい先生方が紹介されました。
0
本日修了式
令和2年度終了式を、1・2年生が体育館に集まり実施しました。
1年以上の間、一学年以上の集会を中止していました。
↓感染防止をしつつ、間隔をあけて集合
↓校長講話の様子
↓式の後の表彰、対象は書道部、吹奏楽部、美術部です
明日から春休みですが、
コロナ感染防止に十分注意して生活しましょう。
0
2年生が1年生に発表(総探行事)
2年生のクラス代表が、1年生にプレゼンを行いました。
テーマは修学旅行で行った京都の食べ物をカロリーの面から調べたり、
観光地を景観のルールの面から調べたことを発表していました。
0