カウンタ
1 0 3 9 8 4
日誌

野球部の日誌

【野球部】第22回越谷市高校野球大会に出場しました(2回戦&3位決定戦)

こんにちは、

先週末に第22回越谷市高校野球大会の2回戦と3位決定戦に出場してきました。

どちらも敗退し、最終的に4位という結果になりました。応援ありがとうございました。

選手たちは寒空&雨の中、よく戦っていました。

この負けをきっかけとして、夏の大会に向けて一層精進してほしいです。

以下、当日の写真を載せます。

 

また、引き続き12月17日(日)に行われる少年野球教室の応募をしております。

以下のリンクを参照ください。

少年野球教室について

 

  

0

【野球部】第22回越谷市高校野球大会に出場しました

こんにちは、

先日、越谷市高校野球大会へ出場いたしました。

第1回戦はvs越谷北高校で、6-1で勝利いたしました。

次回は11月11日(土)となります。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

また、昨日神奈川県にある桐蔭学園高校へ大学野球部の見学&練習試合に行ってまいりました。

勝てなかったものの、選手は各々課題を見つけられた様子でした。

今後とも夏の大会へ向けて、一生懸命練習します。

以下、大会と遠征の写真です。

 

また引き続き少年野球教室の参加者を募集しております。

詳細は少年野球教室要綱をご覧ください。

 

 

 

0

【野球部】12月17日(日):少年野球教室開催のお知らせ

こんにちは、

本校野球部で少年野球教室の開催を企画いたしましたので、ご案内いたします。

野球教室では、本校選手とコーチが実際に指導をいたします。

お役に立てることを体験していただこうと考えておりますので、たくさんの選手の参加を心よりお待ち申し上げております。

詳細は下記の内容になります。ご確認ください。

 

1 日 時    令和5年12月17日(日)9:00~12:00

2 場 所    越谷西高校野球部グラウンド

3 内 容    本校野球部生徒による小学生高学年向け野球教室  ※小学校6年生が対象です。

4 持ち物    野球ができる服装(チームのユニフォームやジャージ)、飲み物、グローブ、スパイク、普段使用しているボール・バット・ヘルメット

         ※ボール・バット・ヘルメットは、チームで可能な範囲でご用意下さい。

5 申込方法   下記の申込フォームから、チームとしてお申込みください。必ず各チームで事前に保護者の参加承諾を受けてください。

6 その他    参加条件は、チーム責任者の引率があることと、スポーツ傷害保険に加入している児童とします。

         雨天等により中止と判断した場合は、越谷西高等学校のホームページに掲載させていただきます。

         野球教室の上限は30名程度とさせていただきます。

 

【申込】1217少年野球教室申込フォーム

0

【野球部】部活動体験について

こんにちは、

先日お知らせした、部活動体験の詳細事項です。

 

1.日時  8月25日(金) 14時~16時  直接野球グラウンドにお越しください。

※13時30分~13時50分の間に、野球グラウンドの緑ベンチで受付を行います。なお募集は既に締め切っております。

※当日体調不良等で来られなくなった場合は、25日(金)の13時~13時20分の間に、越谷西高校へ電話連絡をお願いいたします。

 

2.持ち物  野球道具一式、飲料等。

※緊急のことがございましたら、保護者の方にご連絡させていただきます。お子様に緊急連絡先をお伝えください。

 

3.お車について

当日は学校敷地内の駐車はできません。なるべく公共交通機関をご利用ください。

また自転車の場合、校門近くの駐輪場をご利用ください。

 

以上となります。

暑さが見込まれますので、熱中症等にお気をつけてお越しくださいませ。

 

 ※8月23日(水) 12:30追記

当日、悪天候等で部活動体験が実施が出来なくなった場合、改めて学校HPよりお知らせいたします。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

 

0

【野球部】8月25日(金) 部活動体験について

こんにちは、

部活動体験の応募していただき、誠にありがとうございました。

本日13時に応募を締め切らせていただきます。

また当日の受付時間等について、再度このHPからご連絡させて頂きますので、引き続きご確認のほどよろしくお願いいたします。

 

部活動体験について

0

【野球部】第105回全国高等学校野球選手権 第四回戦に出場しました。

こんにちは、

先日、上尾市民球場で川越東高校と試合を行いました。

結果は8-1で、川越東高校が勝ちました。

 

敗退したため、夏の大会が終了となります。また、これにて3年生が引退となりました。

以降は1・2年生の新チームで越谷西野球部を盛り上げていきます。

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

また、8月25日(金)に行われる部活動体験も引き続き募集しております。

参加申し込みは下記のURLを参考にしてください。

締め切りは8月17日(木)となります。

部活動体験について
 

0

【野球部】7月21日(金) 応援について

こんにちは、

第105回全国高等学校野球選手権記念埼玉大会 第四回戦の詳細になります。

 

1.         応援を希望する生徒に向けて

13時に制服で集合。来場人数を確認するため、吹奏楽部の先生方の点呼を受けてください。この点呼を受けた人は応援団員として入場します。入場料はかかりません。

2.         場所 UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場) 三塁側に集合。

3.         日時 7月21日(金) 14時試合開始予定。

(前試合の進行度合により、13時30分になる場合もあります。)

4.         対戦相手 川越東高等学校

5.         備考 暑さが見込まれますので、熱中症対策をしてください。

集合時間に間に合わず、点呼を受けられない場合、入場料等が必要になります。

 

以上となります。

引き続き、野球部の応援を宜しくお願いいたします。

 

以下、球場までのアクセスの載せます。

参考にしてください。

UDトラックス上尾スタジアム(上尾市民球場)

 

0

【野球部】第105回全国高等学校野球選手権 第三回戦に出場しました。

こんにちは、

先日、越谷市民球場で県立入間向陽高校と試合を行いました。

結果は10-3で、越谷西高校が勝ちました。

次試合は7月21日(金)になります。UDトラックス上尾スタジアムで、試合開始時間は14時を予定しております。

詳細は後日改めてホームページに掲載します。

引き続き、応援を宜しくお願いいたします。

 

また、8月25日(金)に行われる部活動体験も引き続き募集しております。

参加申し込みは下記のURLを参考にしてください。

部活動体験について

0

【野球部】7月17日(月) 応援について

こんにちは、

第105回全国高等学校野球選手権記念埼玉大会 第三回戦の詳細になります。

 

1.         応援を希望する生徒に向けて

13時に制服で集合。来場人数を確認するため、吹奏楽部の先生方の点呼を受けてください。この点呼を受けた人は応援団員として入場します。入場料はかかりません。

2.         場所 越谷市民球場 三塁側に集合。

3.         日時 7月17日(月) 14時試合開始予定。

(前試合の進行度合により、13時30分になる場合もあります。)

4.         対戦相手 埼玉県立入間向陽高等学校

5.         備考 暑さが見込まれますので、熱中症対策をしてください。

集合時間に間に合わず、点呼を受けられない場合、入場料等が必要になります。

 

以上となります。

引き続き、野球部の応援を宜しくお願いいたします。

 

以下、越谷市民球場のアクセスを載せておきます。

参考にしてください。

越谷市民球場へのアクセス

 

0

【野球部】第105回全国高等学校野球選手権に出場しました

こんにちは、

本日、市民浦和球場で市立浦和高校と試合を行いました。

結果は1-2で、越谷西高校が勝ちました。

次回が7月17日(月)になります。対戦校や日時が決まりましたら、またこちらでアップロードしたいと思います。

引き続き、応援を宜しくお願いいたします。

0