新着日誌
月曜日から授業再開しました
通常の授業を始めました。
もちろん3密にならないようにして生活しています。
今日は、1年次にできなかった「総合的な探究の時間」の
発表リハーサルを行いました。
2年生の旧クラス代表が木曜日に発表します。
↓リハーサルの様子
0
本日から授業再開しました
今日は1年生と3年生が分散登校しました。
午前は出席番号奇数の生徒が、午後は偶数の生徒が教室に入り、
2か月遅れての授業スタートでした。
放課後には机やイスの消毒を行いました。
明日は2年生と3年生が登校します。
0
3年生が登校して始業式
6月に入り、学校が再開となりました。
今日は3年生が登校し、
通常(約40人)の教室に20人ずつのHR後、
体育館で間隔を取り整列し、学年の始業式を行いました。
新しい学校生活が始まりました。
0
入学式を行いました
本日、第42回入学式を行い、318名が越西生となりました。
ご入学、おめでとうございます。
新入生と教職員だけの短時間の入学式でした。
式後は、臨時休業中の課題や日程の連絡用に
スタディサプリのログイン登録を行いました。
↓新入生代表 誓いの言葉 5組 小林 右京 君(越谷千間台中出身)
入学しても、しばらくは登校できない状態ですが、
課題や勉強、趣味や読書など、時間を有効に活用してください。
↓式前の緊張の時間です
↓入学許可候補者呼名です
↓スタディサプリのログインを試しています
0
明日8日は入学式です
令和2年4月8日、第42期の生徒が入学します。
状況を考慮して、入学予定の生徒と教職員だけの入学式ですが、
本日、先生方が式の準備を行いました。
↓間隔をあけて、椅子を並べました
↓並び終えました
↓第42回入学式、準備完了です
0