2018年4月の記事一覧
離任式を行いました
本日授業後に、離任式を行いました。
3月まで本校に勤務した6名の先生方が登壇し、
それぞれ、越西生に最後の授業(お話)をされました。
3月まで本校に勤務した6名の先生方が登壇し、
それぞれ、越西生に最後の授業(お話)をされました。
0
1年生進路行事&手帳の使い方について
6限目に、1年生に向けた進路行事を行いました。
進路指導主任の野上先生が、
・勉強、読書の時間を作る
・コミュニケーション能力とは?
という点から話しました
進路指導主任の野上先生が、
・勉強、読書の時間を作る
・コミュニケーション能力とは?
という点から話しました
後半では、入学時に配布された手帳の
効果的な使い方について、
株式会社NOLTYプランナーズの吉澤ちひろ氏から
説明をいただきました。
1.目標を書き入れる
2.3点基本行動(起床時間・勉強開始時間・就寝時間)を記入する
まずは、これから始めてください、というお話でした。
使い方はそれぞれ自由ですが、今日から書いてみましょう。
0
吹奏楽中庭ミニコンサート
昼休みに行いました。
新入生は、入部先を決めたでしょうか?
0
今日から授業開始
朝読書を含む通常の授業が
本日スタートしました。
↓廊下で朝読の本を借りられる「出前ぷち図書館」です 本の準備を忘れずに!
0
対面式・部活紹介を開催
午前中はガイダンス、
午後は対面式と部活紹介をやりました。
↓体育館で1年生のガイダンス
午後は対面式と部活紹介をやりました。
↓体育館で1年生のガイダンス
↓対面式の新入生代表挨拶です 1年8組 本郷紗希さん(松伏中出身)
↓部活紹介は、軽音楽部からスタート
↓各部とも工夫して、その場で実演して紹介していました
↓書道部も実際に書きました
入部手続きは、17日(火)です。
また、明日は3学年とも宿題考査です。
0