日誌

2024年6月の記事一覧

6/20 3年ビジュアルデザイン授業生徒発表(美術)

6月20日(木)1限目のビジュアルデザイン授業で、これまで準備してきた、飲料パッケージデザインのプレゼンテーションを3人1組となり各班5分で行いました。大手メーカーとの共同開発を想定し、埼玉県の特産物を活かした飲み物とそのパッケージデザインについてのプレゼン。どの班も素晴らしい発表でした。
  

 

  

0

6/20 全学年、進路関係行事を実施しました

1学年 パネルディスカッション・グループワーク
大学・短大/専門学校/就職・公務員 それぞれの学校の講師を招き説明していただきました。

2学年 進路ガイダンス(系統別説明)4年制大学・短大14系統/専門学校15系統/対策講座(公務員・就職)1系統


3学年は面接マナー等を中心にリモートでの研修を行いました。

0

6/18 学校評議員会・学校評価懇話会を実施しました

 本日(6月18日)本校にて、学校評議員会、そして学校評価懇話会の会議が開催されました。懇話会には生徒会役員3名が参加し、学校自己評価シートをもとに、「魅力ある学校づくり」等について活発な意見交換が行われました。委員の皆様ありがとうございました。
 今後も引き続き、学校関係者や地域の皆様と連携し、より良い学校づくりを目指してまります。

委員会を終えて、約1時間後、校舎からグランドを見ると・・・

0