日誌

2020年8月の記事一覧

【軽音楽部】越西の夏、軽音楽の夏。

例年より少し遅めの夏休み、例年より少し遅めの梅雨明けとなった8月の1週目、軽音楽部も本格始動を始めました。

1年生のパート分けが7月中に決定し、8月3日から各部員が自分の楽器を使ってパート練習に加わりました。

 

1年生に基礎を身につけさせるべく、2・3年生が講師となって練習を行います。

基礎的な練習に合わせて、全体で共通の課題曲を設定し、その練習も同時に進行していきます。

 

8月5日でいったんパート練習は前半が終了、ここからは各自で個人練習を行う期間を設けた上で、後半は8月20日・21日の2日間を予定しています。

そして8月7日(金)の部内での演奏会をもって、今年度の3年生が部活動を引退することになります。

大会が中止され、文化祭がなくなっても、なおここまで部活動を続けてきた3年生がこのような形で引退の時を迎えることになってしまったのは非常に無念です。また、ここまで部員たちの活動を支えてくださった保護者の方に、部員の演奏を見ていただく機会を設けることができなかったのも大変残念に思います。

部員たちの心の内にもきっといろんな感情があるでしょうが、今日の準備・リハーサルも非常に精力的に中心となって活動をしていました。