お知らせ

オミクロン株の感染急拡大に伴う対応について

本県内でオミクロン株感染の急拡大に伴い、下記の資料のとおりお知らせいたします。

ご家庭におかれましても感染防止にご協力くださいますようお願いいたします。

オミクロン株の感染急拡大に伴う対応について.pdf

お知らせ

 家庭内感染防止リーフレットについて

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、ご家庭でも別添のリーフレットを活用し、生徒自身が「感染防止リーダー」となり、家族ぐるみで感染防止対策を実践するようご指導をお願いいたします。

 

 家庭内感染防止リーフレット.pdf

お知らせ

保護者の皆様・生徒の皆さんへ

 新型コロナワクチン接種について

 現在、新型コロナウイルス対策として、ワクチンの接種が進んでいます。地域によっては、既に高校生等に接種券が届いているところもあるようです。

 各御家庭において、下記のリーフレットを参考にするなど、ワクチン接種に対する正しい理解に基づいて、御対応いただくようお願いします。

 【リーフレット】新型コロナワクチン接種の正しい理解のために.pdf

お知らせ

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症防止について

新型コロナウイルス感染症につきまして、改めて下記の1~3の点について、ご家庭においてもご協力をお願いいたします。

また、詳しくは下記の「新型コロナウイルス感染防止について」の保護者の皆様あて文書をご覧ください。

1 日々の検温・健康観察の実施を行ってください。

2 不要不急の外出を控えてください。

3 風邪症状の場合は登校を控えてください。(出席停止となります)

 

新型コロナウイルス感染防止について.pdf

お知らせ

 新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種を受ける場合の出欠の取扱いについて

 

 生徒の皆さんが新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種を受ける場合は、

原則「出席停止」となります。

 また、ワクチン接種に係り副反応が出た場合も原則「出席停止」となります。

 ワクチン接種を受けるため、登校できない場合は学校まで御連絡ください。

 生徒の新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種等について.pdf

 【別添】(文科省・厚労省事務連絡).pdf

お知らせ

保護者の皆様

 新型コロナウイルス感染症防止に伴う遠足及び体育祭の実施判断について、下記のとおりお知らせいたします。

 御理解、御協力くださいますようお願いいたします。

 

 令和3年4月22日(木)校長 浅賀 敏行

 

R3.04.22遠足及び体育祭の実施判断について.pdf

お知らせ

在校生、保護者様

本日4月19日現在、今年度の「越谷西セーフティライン」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和3年4月19日 校長 浅賀 敏行

R3越谷西セーフティライン.pdf

 

 

お知らせ

生徒および保護者様

2月25日現在、「緊急事態宣言中における感染予防対策の徹底について」を掲載いたしましたのでご連絡いたします。

令和3年2月25日  校長 浅賀 敏行

緊急事態宣言中における感染予防対策の徹底について.pdf

お知らせ

保護者様

1月8日現在、「緊急事態宣言に伴う新型コロナウイルス感染防止のお願い」を掲載いたしましたのでご連絡いたします。

 令和3年1月8日 校長 浅賀 敏行

緊急事態宣言に伴う新型コロナウイルス感染防止のお願い.pdf

お知らせ

保護者様

12月11日現在、「新型コロナウイルス感染防止のお願い」を掲載いたしましたので、ご連絡いたします。

令和2年12月11日 校長 浅賀 敏行

新型コロナウイルス感染防止のお願い.pdf

お知らせ

コロナウイルスに関して (在校生の皆さんにお願い)

今は、皆さんが感染しないことが最も効果的な拡大防止策です。

・「うつらない」「うつさない」ことで、大切な家族や友人を守ることができます。是非とも協力をお願いします。

・こまめな手洗いや消毒、咳エチケットなどの基本的な感染予防策を徹底しましょう。

・不要不急な集まりを避け、人混みをできるだけ避けましょう。

・発熱などの風邪症状があるときは、外出を控えたり無理せず自宅で休養しましょう。

 

お知らせ

保護者様

現在埼玉県では、家庭内での感染が多く確認されています。

県教委から感染防止の徹底についてリーフレットが来ています。

 コロナの冬を元気に乗り越えるための5つの徹底.pdf

 

お知らせ

保護者様

10月12日現在、埼玉県高等学校体育連盟より「令和2年度夏季インターハイ中止に伴う「2020インターハイ特別基金」の取り扱いについて」の通知がありましたので、掲載いたします。

令和2年度夏季インターハイ中止に伴う「2020インターハイ特別基金」の取り扱いについて(御報告).pdf

西高祭の実施について

保護者様

10月9日(金)現在、「西高祭の実施について」を掲載していましたのでご連絡いたします。

令和2年10月9日 校長 浅賀 敏行

西高祭の実施について.pdf

文化祭の中止について

保護者様

7月30日現在、「文化祭の中止判断について(お知らせ)」を掲載いたしましたのでご連絡いたします。

令和2年7月30日  校長 浅賀 敏行

文化祭の中止判断について(お知らせ).pdf

お知らせ

在校生、保護者様

8月31日現在、コロナウイルス感染予防と人権に関して、「児童生徒等や学生の皆さんへ」、「児童生徒・保護者の皆さんへ」の各文書を掲載いたしましたのでご連絡したします。

児童生徒等や学生の皆さんへ(文部科学大臣より).pdf

児童生徒・保護者の皆さんへ(埼玉県教育長より).pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第17報:7月17日)

保護者様

7月17日現在、「新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のためのお願い」「越谷西セーフティライン」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年7月17日 校長 浅賀 敏行

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のためのお願い.pdf

越谷西セーフティライン.pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第16報:7月2日)

保護者様

7月2日現在、「新型コロナウイルス感染症の感染防止に係るお願いについて」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年7月2日 校長 浅賀 敏行

新型コロナウイルス感染症の感染防止に係るお願いについて.pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第15報:6月18日)

在校生、保護者様

6月22日からの部活動につきまして、「部活動の再開について」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年6月18日 校長 浅賀 敏行

 

部活動の再開について.pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第14報:6月15日)

在校生、保護者様

6月22日からの登校につきまして、「通常登校の開始について」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年6月15日 校長 浅賀 敏行

 

通常登校の開始について.pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第13報:5月26日)

在校生、保護者様

本日5月26日現在、「学校再開について」「越谷西セーフティライン」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年5月26日 校長 浅賀 敏行

 

学校再開について.pdf

越谷西セーフティライン.pdf

 

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第12報:5月21日)

在校生、保護者様


本日5月21日現在、「学校再開後の新型コロナウィルス感染症防止について」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年5月21日 校長 浅賀 敏行

学校再開後の新型コロナウィルス感染症防止について

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第11報:5月7日)

在校生、保護者様

本日5月7日現在、「臨時休業期間の学習課題等に係るお願いについて」を掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年5月7日 校長 浅賀 敏行

臨時休業期間の学習課題等に係るお願いについて.pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第10報:4月28日)

在校生、保護者様

本日4月28日現在、「新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時休業の延長について」をに掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年4月28日 校長 浅賀 敏行

新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時休業の延長について.pdf

 

※5月1日追記県教育委員会の「新型コロナウイルス感染予防のために」、県生徒指導課の「新型コロナウイルス感染症による臨時休業に係る子供のメンタルヘルスについて」も合わせてご覧ください。

新型コロナウイルス感染予防のために(中・高生版).pdf

・新型コロナウイルス感染症による臨時休業に係る子供のメンタルヘルスについて

http://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/cocoronocea/cocoronocea.html

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第9報:4月24日)

在校生、保護者様

新年度当初からすでに2週間休業が続いておりますが、保護者の皆様におかれましては、多くの制約の中でのご辛抱をお見舞い申し上げますとともに、ご協力いただいておりますことに心より感謝申し上げます。

さて、新型コロナウイルスの感染状況は依然衰えず、今後の推移によっては臨時休業の延長も想定しなくてはならない状況でございます。

臨時休業は緊急事態宣言を受けた措置であり、大型連休の間に、国及び県により延長に関する方針が示された場合は、保護者の皆様あてに本校ホームページおよび緊急時一斉送信メールを通してお知らせいたします。また休業延長とした場合の学習保障、行事予定等につきましても、随時お知らせいたします。

以上のことでご不明点やご意見のある場合は、学校までお寄せください。

またかつて経験のない状況が続いており、不安や疲れの出てくる時期でもあります。お子様の体調や生活上のご心配などについては、遠慮なく学級担任や保健室にご相談ください。

皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

令和2年4月24日

埼玉県立越谷西高等学校

校長 浅賀敏行 

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第8報:4月20日)

在校生・保護者 様

                                                                    登校日の中止について
 新型コロナウイルスの感染状況と生徒、保護者みなさまのご心配を受け、以下の登校日について中止いたします。
 度重なるご連絡によりご迷惑をおかけし申し訳ございません。ご理解くださいますようよろしくお願い申し上げます。
  1年生 4月23日(木)28日(火)中止   
  2年生 4月27日(月)中止
  3年生 4月30日(木)中止
 
令和2年4月20日                埼玉県立越谷西高等学校  校 長 浅 賀 敏 行 

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第7報:4月9日)

在校生、保護者様

本日4月9日現在、「臨時休業延長について(通知)」「新型コロナウイルス感染予防のために」「埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ 」をHPに掲載しましたのでご連絡いたします。

令和2年4月9日 校長 浅賀 敏行


「臨時休業延長について(通知)」

新型コロナウイルス感染予防のために.pdf

埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ .pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第6報:4月3日))

在校生、保護者様

本日4月3日現在、「教育活動再開について(通知)」をHPに掲載しましたのでご連絡いたします。

                                                 令和2年4月3日 校長 浅賀 敏行

「教育活動再開について(通知)」保護者あて(第6報).pdf

 

* 各学年とも、宿題考査は4月15日(水)に行う予定です。

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第5報:3月30日))

在校生、保護者様

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第5報)

  本日3月30日現在、「教育活動再開に向けて(通知)」をHPに掲載しましたのでご連絡いたします。

                                                 令和2年3月30日 校長 大政正一

「教育活動再開に向けて(通知)」 保護者あて3.30.pdf

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第四報:3月17日)

在校生、保護者様

新型コロナウイルスに関する今後の対応について(第4報)

 3月10日に第3報をご連絡いたしましたが、本日3月17日現在、新たに決まったことをご連絡いたします。
登校日について

 1,2年生について、通知表の配付他、諸連絡を行いますので3月25日(水)に時間差で登校をお願いします。時間は下記のとおりです。マスク着用等感染症予防対策をして教室に集合してください。
 集合日時:3月25日(水)
      1年生:奇数クラス9時30分、偶数クラス11時
      2年生:奇数クラス12時30分、偶数クラス14時
 また、新たな連絡については一斉メール及びHPにて連絡します。

※健康保持の観点から、運動不足やストレスを解消するために行う適度な運動(ジョギング、散歩、縄跳び等)を行うことは差し支えありません。ただし、感染拡大防止の観点から、一度に大人数が集まって人が密集する運動とならないよう注意してください。

令和2年3月17日 校長 大政正一